平素はリアライズをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、以下の期間の業務を休ませていただきます。 お客様にはご迷惑をおかけしますが、ご容赦頂きますようお願い申し上げます。 記 休業期間 : 2012年8月12日(日)~2012年 8月16日(木) 【 各種お問合せに対する回答について 】 お問合せにつきましては、8月11日12
お客様が運用されているMovableTypeを利用したブログの根本的な見直し作業を現在行っています。 運用そのものは2007年からはじまって約5年。記事数も4000件ほどあります! 最近、サーバーを移転した(移転時も四苦八苦したよ。w)際のスペックなんかの変更も影響してて、今までバリバリ活用していたダイナミックパブリッシング(プログラムと.htaccessによる動的ページ生成)によってDB
EC-CUBEで規格の組み合わせによって100パターン以上になる場合、サーバーによっては「php_value max_input_vars」の値によって制限がかかり、100件以上がうまく登録できないような不具合が発生する場合があります。 通常「php_value max_input_vars」の値は一般的なサーバーの設定では1000になっているはずなので、その値を上げてあげることで処理させた
京都 祇園にある焼鳥屋さんです。 三千院で有名な大原で育った地鶏や米、野菜を用いた京都オリジナルの味わいが楽しめますよ。 太郎吉:http://yakitoritarokichi.com/
先日リリースされたXcodeにDreamweaverCS5から実装されているPhongapbuildが対応していなってことでいきなり躓き…。 色々サイトを探してて対応方法が書いてあったのでメモ。 ファイルの場所 書類>DW_NAF>PhoneGapLib>Classes>Camera.h の「@interface CameraPicker : UIImagePickerC
今日、昨年いっしょにフィリピンに研修旅行にいったサイバーエリアリサーチ(静岡県三島市)の山田さんが営業に来てくれました。 サーバーエリアリサーチさんではいろいろな事業を展開されているわけですが、自分の会社の事業に取り込みやすいのが「どこどこJP」です。 どこどこJP:http://www.docodoco.jp/ ウェブサイトにアクセスがあった際、閲覧者のIPアドレスから地域などを拾
本年度よりお客様に感謝を込めて「年度末謝恩キャンペーン」を開催致します。 オンラインショップやホームページのリニューアル、スマートフォンサイト開設などお考えのお客様はお気軽にお問い合わせ下さい。 お聞かせ頂いたご要望からのお見積もり後、さらにキャンペーン価格にてご対応させて頂きます。 記 キャンペーン受付期間 : 2012年3月1日(木)~2012年 3月
最近「スマホ」というキーワードが、見積もり・問い合わせ、提案含め全てのシーンに登場してきます。 弊社に相談頂いたお客様には「スマホ対応必要でっせ!」と訴求しながらも、自社サイトは対応しておらず・・・・・。 そんな状況はアカンと判断したので、現在リニューアルしております。 ちなみに、スマホは巷で話題のMediaQueryで対応させてもらいます。 公開まで今しばらくお待ちくださいませ!