Staff Blog
代表の坂尻です。
今日は、制作費用の相場について取り上げてみたいと思います。
新しくホームページを立ち上げたり、リニューアルを検討しているお客さまから、見積もりフォームや、直接のお電話で、ご相談頂く際に、「費用が業者によってバラバラで、すごい開きがある」ということをよく耳にします。
費用が大きくことなる一番の要因としては、会社の規模によるものが大きいと思います。
個人や開業したての制作会社様であれば、雇っているスタッフの数がすくないので、作業に関わるリソース(工数)が少なく済みます。
反面、従業員数の多い中規模~大規模の制作会社であれば、スタッフの数も多く、相談のあった案件のプロジェクトに携わるメンバーも恐らく3名~5名ほどで編成され、当然ながらリソースが(工数が)多くなります。
したがって、リニューアルや新規開設をご検討頂くお客様におけましては、そういった部分も考慮し、どこに相談すべきか見極めて頂くとが良いかと思います。
制作費用の相場
前置きが長くなってしまいましたが、本題の制作費用の相場についてです。
弊社の場合、仮に以下の要件で制作した場合の費用は、おおよそ、60万前後ぐらいが妥当なところだと思っています。
▼リニューアルの要件
・レスポンシブデザイン
・トップページ(ボリュームは、画面3スクロールほど)
・下層ページ:8ページ(それぞれデザインが異なる展開)
・お問い合わせ(フォーム実装)
・お知らせ管理(Wordpress)
前途の工数の部分に換算しますと、弊社の場合、1人のコストを30,000円で換算し、約20人日~30人日の作業工程を見込んでお見積りいたします。
その期間に配属するスタッフは、デザインやエンジニアとディレクターも含め約3名で進行するイメージです。
ところが、われわれよりも規模の大きな制作会社の場合、仮人上記の20日~30日で進行する作業工程であったとしても、配属するフタッフの人数や、そもそもの1人のコストが高い業者もありますので、当然ながら費用が弊社以上に膨らんでまいります。
恐らく業者によっては倍ぐらいの費用を提示するところあるでしょうし、個人業者様に依頼すると半額ぐらいで出てくるかもしれません。
ここが非常に需要なポイントになってくると思います。
相場って何なのか
では、この記事に挙げられている相場についてですが、最終的には何なのか・・・・ところに行き着くわけですが、結論から申し上げますと、相場は前途の説明のとおり「全く無い」が正解だと思います。
業務に携わる制作会社によって、体制やスケジュールもまちまちで、びっしりスケジュールに基づいた工数分を見積もるところもあれば、多少工数をオーバーしても、10人日ほどサービスで対応してくれる制作会社もあるかと思います。
単純に費用だけではなく、体制やどういったサービスを提供してもらえるかというところもポイントに選定されてみては良いかと思います。
どうやって見極めたら良いのか
費用の見積もり依頼し、実際に面談などで提示されてからの業者選定においては、お客様も非常に頭を抱えることと思います。
そこで、弊社の場合以下の3点セットを提示させて頂き、ご提案プレゼンテーションとさせていただいております。
・概算のお見積り
・電話などでヒアリングした内容をもとに、簡単なラフ案を提出(もちろん無償です。)
・お客様の事業と親しいイメージできる制作事例の提示
また、メールで一辺倒に送付するわけではなく、直接お客様のもとにお伺いしてご提示&説明させていただきますが、
この点についても業者によってはメールだけで終わる場面も少なからずあるかと思います。
あと、私が個人的に思うことは、やはりこの業種は人対人のビジネスにつき、直接ご挨拶させて頂き私自身をご紹介させていただき、敷いては関わるスタッフも同席させていただき、体制面も含めてご検討頂く形で初めてのご面談に伺っております。
制作費用の相場以外に重要なこと
費用の相場に目が行きがちなホームページの制作業務についてですが、お客様におけましては以下の点についても考慮して評価して頂くと良いかと思います。
- デザイン力
視覚的にお客様が求めるイメージが表現できるデザイン力、敷いてはデザイナーが所属しているかどうか。 - CMS(Wordpress)などの構築経験年数
構築する経験年数が多いほど、各ページごとに適した管理画面などを設計実装し、非常に便利で扱いやすい管理画面を提供することができる。 - コミュニケーション力
初回の面談ににお伺いするディレクターのコニュニケーション力も重要視して欲しいなと思っています。
お客様のご要望と、作業に携わるスタッフの架け橋を担う重要なポジションです。
以上の要素をもって、費用の相場と、相場以外に重要なポイントを考慮してお見積りのご相談をいただければと思います。
何卒よろしくお願いいたします。
現在コメントは受け付けておりません。ご了承ください。